みなさんは「作画崩壊」という単語を聞いたことはありますか?
この記事では「作画崩壊」についての意味を解説していきます。
作画崩壊
アニメを作るときに「作画」という項目があります。
「作画」はアニメーションの絵を綺麗に書くだけではなく、
アニメとして動かした時の線が統一されているか?
アニメとして動かしたときに動きの不自然さがないか?
意図したアクション(アニメーション)ができているのか?
を含みます。
「作画崩壊」は「作画」が視聴者が見てもわかるほど崩れている場合に使われる言葉です。
アニメの作画は複数のアニメーターが協力して作り上げるため
一人ひとりの技術力の差があると、どうしても作画が崩れてしまう場面があります。
アニメ放送前には制作会社側で作画のチェックが入りますが、予算や時間の都合で作画チェック後の修正が間に合わずに放送されてしまうと「作画崩壊」になります。
極端に不自然さを感じられるアニメを放送してしまうと「作画崩壊」と言われてしまいます。
よくある「作画崩壊」の例
・親指の向きが違う
・遠近感がめちゃくちゃ
・持っていたアイテムが違うものに変わる
「作画崩壊」の例
#作画崩壊
といったら俺ツイだったけどみんなもうダイナミックコードの話しかしとらん… pic.twitter.com/SRZOuNkyEb— 坂道 (@skmtdayodayo) 2018年10月17日
#今日は何の日
2006年10月17日に放送した
『夜明け前より瑠璃色な』
第3話 「お姫様 料理対決!!」 が、
アニメ史に残る作画崩壊回で、ネットにはキャベツの画像で溢れかえるお祭り騒ぎになっちゃいましたw pic.twitter.com/bEpXYWnQYh— ときぼしりうす (@TokiBosi20) 2018年10月16日
作画崩壊が話題になってますが、ここでアニメ史の伝説に残る銀魂の作画崩壊OPを見てみましょう。 pic.twitter.com/kP7wuohpaj
— 一般ネックロム男性アトロシアス ゲルプイエロージャッロ (@CALAMI_DESTINY) 2018年10月18日
久々に伝説級の作画崩壊を見て腹筋崩壊してる。 pic.twitter.com/g0pfxWURj1
— nagarekeijin@刑部㌠やっと50箱 (@okitesan) 2018年10月17日
今いもいもの作画崩壊で話題ですが、ここでメカクシティアクターズ9話のTV放映版とBD版を見てみましょう pic.twitter.com/5CnCIJDlRl
— ぐっちー@ベルトルト (@gucchi228) 2018年10月17日
今いもいもの作画崩壊が話題になっているが2002年頃に放送されていた東京ミュウミュウは作画崩壊がものすごい回とかえって上手すぎる逆作画崩壊の回の差が激しすぎてオススメだぞ
石野聡さんが作画監督を務めていた時の回は神回で有名#作画崩壊 #東京ミュウミュウ pic.twitter.com/GnCRp9ntPa— ひじり (@patti_SVT) 2018年10月17日
ダイナミックコードのダイナミックさに比べればまだ可愛いほうだろ!!#作画崩壊 #ダイナミックコード pic.twitter.com/3MNZUrvrOH
— そらね (@funen_411) 2018年10月17日
コメント